あ
コウタ
僕の持っているキャンプギアを紹介していきます!
目次
Snow peak 焚火台Sの概要
Snow peak 焚火台Sの気に入っている点
- 優れた耐久性(ステンレスが厚く、熱で曲がることがない)
- 見た目に無駄がなく、美しい
- パッと開くだけで、設営が楽
基本スペック
展開時サイズ [mm] | 285×285×205 |
収納時サイズ [mm] | 355×410×20 |
重量 [kg] | 1.8 |
セット内容 | 本体、収納ケース |
コウタ
焚火台S, M, Lの比較
僕は、基本的に2人でキャンプをしているので、焚火台Sを使っています。
Sでも不自由は感じていません。
Mで3.5kg、Lになると5.5kgとかなり重量級になります。
基本的には堅牢さと重量はトレードオフですので、仕方ない点ではありますが…
重さや、容量を総合的に考えて僕はSをお勧めします。

Snow peak 焚火台Sの使用感
Snow peak 焚火台Sの使用時の雰囲気

木がはぜる音が心地良い。
キャンプの日は、時間の進み方がゆっくりになるが最高ですね。
5年使用した焚火台S
2023年時点で、5年ほど使用してます。
本来のステンレスの銀色はなくなり、テンパーカラーと呼ばれる変色が起こっています。
この変色がたまらなく美しいです。





Snowpeak焚火台Sのグッドなトコロ
グッドなトコロ
- とにかく堅牢!どんな火でも耐えてくれそうな安心感があります
- 無駄のないシルエットが美しい
- 熱が加わったテンパーカラーが美しい
- 設営が楽!
Snowpeak 焚火台Sのイマイチなトコロ
イマイチなトコロ
- かなり重たい(Sで1.8kg)
【まとめ】Snowpeak 焚火台Sレビュー
総合的に
コウタ
僕と焚火台との出会いもまとめてますので良ければこちらもご覧ください